「おはなしがいっぱい 11」掲載
9月第4週 「御国を受け継ぐ者」
『最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。』
マタイによる福音書25・31〜46
「お話をする前に」
この段落は、主イエスの語った、たいへんわかりやすい教えです。でも「わかりやすい」からといって、「納得いく」とは限りませんね。
この教えを読んだとき、誰しも「私はどっちだろう」と考えずにはいられません。「最も小さい者のひとり」に親切にしたと王にほめられる「羊」でしょうか、それともそうしなかった罰を与えられる「山羊」でしょうか。
胸を張って「私は羊です」と言える人がいるでしょうか。たいていの人は「もしかしたら、私は山羊かもしれない」と落ち着かなくなり、いつのまにか言い訳を考え始めるのではないでしょうか。「そんな人が身近にいるとは気づかなかったので・・・」「わかっていたらちゃんとしたのですが」等々。しかし、「知りませんでした」という言い訳には王は耳を貸さない、とはっきり述べられています。言い逃れようのない厳しい追求です。
イエスは、「だから、人には親切にしなさい」と戒めるためにこの教えを語ったのでしょうか。しかし、王にほめられた人々は「いつそんなことをしたでしょう」と戸惑う、と言われています。意識的に親切を行っていたわけではないのです。この教えを「意識して親切を行いなさい」という戒めとして受け取ってしまったら、いささかピント外れになってしまうのではないでしょうか。
この教えを理解するために大事なのは、「この最も小さい者」とは誰のことか、という点にあるでしょう。むろんこれは「山羊」たちのことを指しているとは考えられません。また「羊」たちのことでもないでしょう。つまり、ここには「羊」でも「山羊」でもない人々のことが示されているのです。
王から「私の兄弟」と呼ばれているのは、「最も小さい者」、つまり、飢え乾き、着る物もなく、投獄され、病気にかかっている、この世で苦しみ痛んでいる人々です。きたるべき王である人の子、つまりキリストは、こうした人々の仲間であり味方であるというのです。
主イエスの時代、貧困と飢餓と、社会の不公平と矛盾の中で苦しめられていた人々は、このことばに、どんなに励まされ、力づけられたことでしょう。「神は、我々の味方なのだ」と、喜び讃えたにちがいありません。
「お話の例」
ロデというこどもがいました。
ロデがまだ小さかった頃、貧しかったお父さんは、お金持ちから借りたお金が返せなくなってしまい、怒ったお金持ちはお父さんをつかまえて牢屋に放り込んでしまったのです。ロデもお母さんも泣きました。どうしていいかわからないうちに、お父さんはどこかへ連れて行かれ、それっきり帰ってこなかったのです。
残されたお母さんは、泣き暮らしているうちに、病気になってしまいました。でも薬を買うお金もありません。お母さんはロデが泣きながら見ているうちに、死んでしまったのです。
ひとりぼっちになったロデは、あちこちの家をたずねて、食べ物をわけてもらってくらすようになりました。でも、近所の人たちも、いつでもそんなにたくさんの食べ物があるわけではありません。だんだん遠くへいかなければならなくなりました。ロデは、あちこちの村や町をふらふらと歩いて回るようになっていました。
食物や飲物を分けてくれる親切な人もいました。「家がないなら、今夜はここで泊まりなさい」と言ってくれた人もありました。ぼろぼろの服を見て、古着をくれた人もありました。けれども、たいていの人は、迷惑そうな怖い顔してロデを追い払いました。ロデは、悲しくて、つらくて、みじめでした。ロデのことなんか、だれも味方してくれないのです。もしロデがおなかをすかせて死んでしまっても、だれも悲しんだりしてくれないでしょう。そう思うと、ロデはたまらなく寂しくなって、早くお母さんのように死んでしまいたいとさえ思いました。
ある日、おなかをすかせてふらふら歩いていると、むこうで何人かの人が集まっていました。まんなかで誰かが話をしています。ロデもそっと近づいて、その人のお話を聞いてみました。
「いつかやがてほんとうの王様がやってくる。そのとき、王様はみんなを右と左に分ける。誰かがおなかがすいているときに食べさせ、のどが乾いているときに飲ませ、裸のときに着せ、病気のときに見舞い、牢屋にいるときに訪ねてくれた人たちは王様にほめられ、そうしなかった人たちは叱られる。王様は『こうしたいちばん弱っている人たちが私のきょうだいであり、この人たちにしてくれたのは私にしてくれたことなのだから』と言うだろう。」
ロデは、びっくりしました。食べ物も着るものもなく、病気で苦しんだり牢屋につかまったりしている人たちが、王様の兄弟だなんて・・・。「ほんとうの王様は、私やお母さんやお父さんの味方なんだ」とロデは思いました。ほんとうの王様は、ロデたちのきょうだいで、味方で、仲間で、そしてどんな人のことも、ロデたちに親切にしてくれたかどうかで見てくれるのです。ほんとうの王様がついていてくれるなら、どんなに心強く、うれしいことでしょう。
「ほんとうの王様に、早く会いたいな」と思いながら、ロデは、お話をしていたまんなかの人のほうを見つめていました。その人はふとロデのほうを見ると、にっこりしてくれました。ロデにはそのとき、「この人こそ、ほんとうの王様で、私のきょうだいなんだ」とわかったのでした。
(久世そらち)