「おはなしがいっぱい 12」掲載

5月第1週  「まことのぶどうの木」

『わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。』ヨハネによる福音書15・1〜10

「お話をする前に」
  「ぶどう」は、キリスト教ではある種のシンボルとしてよく使われています。皆さんの教会にも、きっとどこかにぶどうの絵がひとつやふたつ、飾ってあるのではないでしょうか。ステンドグラスの図柄になっていたり、講壇に浮き彫りにされていたり、皿やコップ、スプーンの柄にデザインされていたり、思いがけないところにぶどうを見つけることができるでしょう。
 ぶどうは、ユダヤの地でも古くから栽培されていました。いうまでもなく、ぶどう酒を作るのが最大の目的です。水の乏しい乾燥地帯にあって、ぶどうを絞って発酵させたぶどう酒は長期保存に耐える貴重な飲料でした。もちろん、ぶどう酒そのものの味わいもまた大きな喜びです。「主は天上の宮から山々に水を注ぎ、御業の実りをもって地を満たされる。・・・ぶどう酒は人の心を喜ばせ、油は顔を輝かせ、パンは人の心を支える(詩篇104編)」とあるように、古くからぶどうは、神の恵みとされ、命と祝福のシンボルだったのです。
 ヨハネによる福音書には、イエス・キリストが「まことのぶどうの木」であると記されます。それはつまり、イエス・キリストこそ、命と祝福のみなもとであるということに他なりません。このイエス・キリストにつながっていることによって、私たちは、ほんとうの命と祝福を与えられるのです。
 では、「つながっている」とはどういうことでしょうか。
 ヨハネ福音書15章5節などで「つながっている」と訳されている単語は、同じ15章の10節では「とどまっている」と訳されています。この語は、「とどまる」「残る」「離れない」「もちこたえる」、あるいは「待つ」「期待する」などの意味があるとされます。ですから、「ぶどうの木=イエス・キリストにつながっている」とは、つらいときも、苦しいときも、あるいはまた他に心奪われるような誘惑の中にあっても、イエス・キリストから離れないでじっともちこたえ、希望をもって留まり、そこに残り続ける、というイメージでしょうか。
 福音書の記された当時、迫害や苦難が迫る中で、不安にさらされながらもなお教会にとどまろうとする人々を、このことばはどんなに慰め励ましたことでしょう。たとえ、命を脅かす苦難にさらされたとしても、イエス・キリストから離れずにとどまることが、ほんとうの命と祝福にあずかることになる、というのです。

「お話の例」

  イエスさまは、弟子たちを連れて旅をしていました。村や町を歩きまわり、みんなに神さまのことを教え、病気の人を治し、つらい人を慰めたり励ましたりしていました。喜んだ人がご飯を食べさせてくれることもありました。お金を分けてくれる人もありました。親切な人が家に泊めてくれるときもありました。でも、いつもいつもそうではありません。食べるものもお金も泊まるところもないときもしょっちゅうありました。
 ある晩のこと、道の途中で日が暮れてしまい、みんな岩陰で寝ることにしました。夜中に、弟子のヨハネはふと目を覚ましました。昨日は食べるものが少ししかなかったので、お腹がすいて眠れなくなってしまったのです。ぎゅっと目をつぶって寝ようとしましたが、かえってだんだんお腹がすいてきて、ますます眠れなくなりました。たまらなくなってヨハネはそっと起き上がりました。イエスさまは、むこうでぐっすり眠っているようです。ヨハネは、道を少し戻ったところにぶどうの木があったのを思い出しました。甘いブドウを少し食べたら、お腹がおさまるかもしれません。
 ぶどうの木の下にいってみると、そこに誰かがじっと立っています。ぎょっとしてよく見ると、仲間のひとりのユダでした。ヨハネはほっとして話しかけました。
 「なんだ、ユダ、きみもお腹がすいて眠れなかったのかい。」
 「ああ、ヨハネ・・・」とユダが答えました。そして、急にこんなことを言い出しました。
 「ヨハネ、きみはずっとイエスさまといっしょにいるつもりかい。」
 ヨハネはびっくりしました。ユダは続けました。「ヨハネ、きみも、イエスさまが偉い先生で、これからもっともっと王様みたいに偉くなると思ったからイエスさまについてきたんだろ。国じゅうのみんながイエスさまの家来になったら、自分もイエスさまの次に偉くて強い大臣になれるかと思って。でもイエスさまといっしょにいても、ちっとも偉くなれそうにないじゃないか。いつまでたっても、眠る家もなくて、お金もなくて、食べるものもなくて・・・。ほら、こんなぶどうをちょっぴりつまんで食べるだけだ。ぼくは、もう、イエスさまのところにいるのはいやになっちゃったよ。いっそ、イエスさまから離れて、自分ひとりで好きなことをしたら、ぶどうだってもっとおいしいのを、もっとたくさん食べられるようになるはずさ。」
 ヨハネはじっと考えてみました。そして、こう言いました。「ユダ、でも、ぼくはイエスさまが大好きだ。偉い人にはなれないかもしれないけど、でも、イエスさまといっしょにいられるのがぼくはいちばんうれしい。お腹がすいて、たいへんなこともあるけど、でもぼくはイエスさまのところに残っているよ。それがぼくにはいちばんいいことだと思うんだ。」
 ユダは、うつむいて考え込んだままでした。
 ずっと後になって、ユダはほんとうにイエスさまから離れていってしまいました。でも、ユダは幸せにはなれませんでした。ヨハネはずっとイエスさまといっしょにいました。イエスさまといっしょにいたために、苦しいことやつらいこともいっぱいありました。でもヨハネには、イエスさまにつながっていることが、いちばんうれしく、いちばんよいことだったのです。


(久世そらち)