「おはなしがいっぱい 12」掲載

5月第3週  「聖霊が降る」

『一同は聖霊に満たされ、”霊”が語らせるままに、ほかの国々のことばで話し出した。』使徒言行録2・1〜13

「お話をする前に」
 ペンテコステは、クリスマス、イースターと並ぶ、教会の大切な記念の日です。ペンテコステは、もともとはユダヤの大きな祭の日でした。イエス・キリストの十字架と復活のできごとの後に迎えたこの祭の日に、集まっていた弟子たちが体験した事件が、使徒言行録2章にくわしく書いてあります。このとき、弟子たちに「舌」つまり語る力が与えられたのです。それは「聖霊」すなわち神の力のなせるわざでした。このようにして、「あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。・・・地の果てに至るまで、わたしの証人となる」というイエス・キリストの約束(使徒言行録1章8節)が実現したのです。
 このペンテコステの日のできごとは、キリスト教会のあゆみにとって、とても重要なできごととされていますが、そのポイントについては、いろいろなとらえ方が可能です。
 ペンテコステを「聖霊降臨日」とも言いますが、それは「聖霊がくだる」というポイントをとらえた言い方です。聖霊は、古来「風」「炎」「鳩」「赤い色」など、さまざまなシンボルで表現されてきました。これらを用いてペンテコステを表すこともよく行われます。
 また、ペンテコステを「伝道の始まり」と言うこともあります。イエス・キリストのことを、直接イエスと生活を共にした弟子たちだけのできごとに終わらせず、世界中の人々にかかわるできごととして語り広める伝道の働きが、この時から始まったからです。
 ペンテコステは「教会の誕生日」とも言われます。それぞれに聖霊を分かち与えられた弟子たちは、聖霊、つまり神の力によって互いに結ばれ、新しい共同体となったからです。このとき、弟子たちの集まりは、もはやただの「集団」ではなくなり、互いに深いきずなで結ばれた共同体、「教会」が生まれました。それはイエス・キリストと生活を共にした直弟子たちだけの閉ざされた共同体ではなく、伝道によって絶えず新しい仲間に開かれていく共同体であり、国境や文化をも超えた共同体です。
 その意味で、ペンテコステの日に弟子たちが「ほかの国々の言葉で話し出した」とあることはたいへん重要です。イエス・キリストのことを語り伝える伝道の働きは、いわば自分たちだけの言葉、仲間うちだけで通用する話、これまで用いなじんできた言葉だけを語るのではなく、見知らぬ相手に向けて、その人にあわせた言葉で語りかけ、そのために自分自身のほうが神の力によって変えられていく、というやり方で始まったのです。それゆえにこそキリスト教は、特定の民族だけ、特定の地域だけの宗教にとどまることなく、二千年後の今日、世界宗教として「地の果てに至るまで」広められているのです。
 

「お話の例」

  昔々、ユダヤの都エルサレムでは、大きなお祭があるごとに、国じゅうからたくさんの人が集まってきました。ユダヤの国じゅうからだけではありません。ユダヤからよその国に出て行って住むようになっていた、たくさんの人たちが、お祭のときには世界中から帰ってくるのでした。
 今年のペンテコステのお祭に、プリスカという女の子が、遠い国からお父さんやお母さんといっしょにエルサレムにやってきました。プリスカは、お父さんやお母さんが出かけていった遠い国で生まれたので、ユダヤの国に来るのは初めてでした。ユダヤのことばもよくわかりませんでしたから、街にでかけていってもあまり面白くありません。
 ある日、お父さんはプリスカを連れて、友だちのおじさんに会いにいきました。そのおじさんも別の遠い国に行っていて、ちょうどこんどのお祭に帰ってきていたのです。久しぶりに会った二人は、むちゅうになって楽しそうに話しはじめました。でもプリスカにはそのお話もよくわかりません。なんだか寂しくなってきたとき、その家の息子がそこにやってきました。背が高く、優しそうににこにこしています。プリスカは、この人とお話ししたいなと思いました。その子もそう思ったのでしょう、プリスカの知らない国のことばで話しかけてきました。プリスカには、ぜんぜんわかりません。がっかりすると今度はユダヤのことばで「ぼく、アキラ。君は?」と話しかけてきました。ふたりとも、ユダヤのことばはあまり上手ではありませんでしたが、いっしょうけんめいお話して、二人は友だちになりました。
 そのおじさんにさそわれて、次の日、プリスカたちは、ある家にでかけていきました。おおぜいの人たちが集まっています。順番に誰かが立ちあがっていっしょうけんめいに何かお話ししています。とてもだいじなお話のようです。みんな真剣な、それなのになんだかうれしそうな顔をしてときどきうなずきながらそれを聞いています。「イエスさま」という人のことを話しているようです。でもプリスカには、やっぱりことばがよくわかりません。プリスカは、もっとよく聞きたい、知りたい、わかりたいのに、と、とても残念でした。いっしょに来ていたアキラも、そう思っていたに違いありません。
 そのとき、突然、激しい風が吹いてくるような音が家いっぱいに響きわたりました。炎のような、舌のようなものが現れ、分かれて、ひとりひとりの頭の上にとどまったのです。すると、何がなんだかわからないうちに、みんないっせいに話し出しました。お互いに、今まで聞いていた「イエスさま」のことを、むちゅうになって話し出したのです。
 プリスカにも、いろんな人が次々に話しかけてくれました。驚いたことに、みんな、プリスカの生まれた国のことばで話しかけてくれるのです。「これならわかる!」とプリスカは嬉しくてたまりません。プリスカは、もっと聞きたかったイエスさまのことをいっぱい聞くことができたのです。
 この日、プリスカには、新しい友だちがいっぱいできました。優しいアキラとも、もっともっといっぱいお話ができるようになりました。もう、つまらないことも寂しいこともありません。プリスカは、神様のなさることはすばらしいと、心から思ったのです。


(久世そらち)